平成30年度実践事例報告会 発表者データ

 

01 「情報科の教育実習を終えて〜4年間の学びと教育現場での経験〜」 東京女子大学 大和田裕美

02 「情報部会研修報告等」 川崎市立幸高等学校 天明大輔   

03 「問題解決への利用を目的とした統計の学習(pythonを利用して)」 補足資料 二松学舎大学付属柏中学校・高等学校 阿部百合

04 「Aliceを利用した感情表現活動〜プログラミング的思考を意識した授業実践報告〜」 ドルトン東京学園中等部・高等部 神藤健朗

05 「『ぼっち』の未来を切り開く」 神奈川県立藤沢清流高等学校 千葉徹也

06 「生徒の主体的な学びを促進するデジタル作品の制作」 東京都立三鷹中等教育学校 能城茂雄

07 「体感でわかる!パケット交換と回線交換を実験して比べよう。」 神奈川県立生田東高等学校 大石智広

08 「スマートビジネス入門、ブラウザ環境によるネットワーク・RDB実習実践」前半 後半 川崎市立橘高等学校 布村覚

09 「事例を生徒が探す情報モラル教育」 神奈川県立座間総合高等学校 井川亜美

10 「女子校生がブレッドボードとmicro:bitを使ってみた」 横浜共立学園中学・高等学校 矢部一弘

11 「It's Media!から考える、桃太郎のフェイクニュースWebサイトを作ろう〜プログラミング的思考を取り入れた授業〜」 神奈川県立西浜高等学校 鎌田高徳

12 「ペアワークで文字コード変換」 神奈川県立城山高等学校 照内康成

13 「Ping-pong trick shots de 学校紹介」 神奈川県立平塚中等教育学校 亀井孝幸

14 「数学・情報・総合的な学習の時間(探究活動)における連携実践〜印象操作に習う〜」 神奈川県立厚木高等学校 柴山克久

15 「インクルーシブ教育とプログラミング」 神奈川県立厚木西高等学校 梁取新平

16 「プレゼンはおもてなしの心で」 神奈川県立藤沢総合高等学校 田澤諭子

17 「生徒と先生の人生を変える!奈良県のチャレンジ情報教育?〜先生だからまなぶ編〜」 奈良県立教育研究所研究開発部ICT教育係係長 小崎誠二

18 「『計算の限界』≠『私の限界』」 東京都立町田高等学校 小原格

19 「問題解決の授業〜モデル化とシミュレーション・統計を用いた分析」 埼玉県川越南高等学校 春日井優・原口有志

20 「国家試験『情報処理技術者試験』のご紹介」 独立行政法人情報処理推進機構 神島万喜也

21 「2人1台でのmicro:bitを活用したプログラミング指導の実践報告」 千葉県八千代東高等学校 谷川佳隆

22 「情報活用能力(情報モラルを含む)をデータ分析を通して育む実践の報告」 東京都立江北高等学校 稲垣俊介

23 「STEAM教育の開発における試行錯誤」 聖徳学園中学校・高等学校 品田健

24 「機器シミュレート実習〜プログラミング教育の一実戦」 東京都立日比谷高等学校 田中洋

25 「15年間のノウハウ」 東京都立南平高等学校 今井大介

26 「小中学校でのプログラミング教育の取り組み〜情報?への連続性を意識して〜」 白百合学園中学高等学校 森棟隆一

27 「『描いてみた』等を題材にした授業について」 東京都立総合芸術高等学校 千葉緑

28 「生徒と先生の人生を変える!奈良県のチャレンジ情報教育?〜高大・地域連携編〜」 奈良県立磯城野(しきの)高等学校 松下征悟

29 「情報科の授業で取り組む問題解決の授業」 補足資料 アサンプション国際中学校高等学校 岡本弘之

30 「気付きを導くオンライン学習教材の活用」 神奈川県立柏陽高等学校 間辺広樹

31 講演・指導講評「これからの情報教育について」 文部科学省/国立教育政策研究所教育課程研究センター 鹿野利春 教育課程調査官